2013年2月28日木曜日
秀逸なデザインの自宅用アンプ=CUBE Liteレビュー
先日、発表になった「CUBE Lite」というアンプ。もう発売になっているのでしょうか。レビューもいろいろなサイトで読めるようなので、ここでは個人的な使用感などをまとめて書いてみようと思います。スペックなどは以下のページなどでご確認ください。
ローランドのカタログ・ページ
http://www.roland.co.jp/products/jp/CUBE_Lite/
BARKSのレビュー
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000086849
CUBE Liteのサウンド
ステレオでサブ・ウーハー搭載の2.1チャンネルのギターアンプ。ギターをつないで鳴らしてみた第一印象は「うわー、ギターアンプの音だ〜」っていう感じです。COSMでモデリングされたクリーンは、JC-120と同様にアタックが強調されたガッツのあるサウンドが再生されます。このCUBE Liteはそのルックスからしてテーブル・トップとして使用することを前提にしているんだと思うのですが、結果的に、音量を下げめに設定できるところが非常にGoodです。リバーブを掛けてレスポールとかを弾くとかなり気持ち良い〜。ずっと弾いていたくなるようなサウンドです。
僕は「Micro CUBE」もとても気に入っていて、家でのリファレンス・アンプとしてずっと使ってきました。ただ、床置きにしていることもあって、近所迷惑になるので夜は音が出せなかったんですね。だけど、これなら大丈夫かも、と思いました。
「CRUNCH」はマイキューの「BRIT COMBO」系の骨太なクランチ・サウンド。「EXTREME」はハイゲイン系としては中域もしっかり鳴るので、ソロとかもガンガン弾きたくなるような音です。3種類だけのモードとコーラス or リバーブだけというシンプルな構成です。
JS-10とはどう違う?
JS-10のサウンドは、内蔵のマルチ・エフェクターがGT-100相当のエンジンを積んでいるので、サウンド的なバリエーションは圧倒的にJS-10の方が多いです。JS-10のスピーカーからの出音は「CDで聴けるような高品位で完成されたギター・サウンド」といった感じでしょうか?
JS-10はエフェクター以外にも様々な機能が盛り込まれていて、これ1台だけで何でもできる「オール・イン・ワン」的な製品です。レコーダー、リズムマシン、セッション機能、フレーズ・トレーナー機能など、ギタリストが欲しい機能は全部入っていると言っても過言ではありません。なので、CUBE Liteとは方向性が違うと書きたいところですが…。
CUBE JAM
IOS用のアプリ「CUBE JAM」が公開されています。「i-CUBE-LINK」ケーブルを使うことによって、CUBE LiteにiPhoneを接続可能。フレーズ・トレーナーやレコーダーのように使うことができるんです。
iTunesに入れている音楽を読み込んで、それに合わせて演奏したり録音したりできるというわけ。しかも、いくつものテイクを録音し最良のものを選んで、それをミックスダウンして、iTunesに戻したり、SNSで共有できたりするんです。さすがに、JS-10のようなセッション用データは入ってませんけどね。
更に、更に…
実は、このCUBE Lite、普通にiPodの中の曲を再生したときのサウンドが結構良いんですよ。定位感(ステレオ感)はあまりないけど、高級なオーディオ、例えばBOSE系のような包み込まれるようなサウンドで、自宅でBGMとかを流しておくのにも結構使えそうです。
更に、このCUBE Liteには「ダイレクト・モード」という機能も搭載されていて、ギターの音をそのままダイレクトにiOSに送ることが出来るんです。つまり、音楽系のiアプリのエフェクトを使用して、CUBE Liteのスピーカーで再生できるんです。iPhoneのCPUを使うのでそれなりにレーテンシーはあるものの、ガレージ・バンドのギターアンプの音が鳴らせてしまうのは面白いですね。
今月の仕事はローランドの発表会やライブ、原稿や録音など、結構、頭の切り替えが難しかったっす。来月も引き続きよろしくです!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
センパイ、こんにちは。ご無沙汰してますが、ずっと拝見しています。
返信削除このアンプすごくいいです。欲しくなりました。
私のギターはなぜか中級のコースに突入していますが、
まだまだ初心者で、とぼとぼと歩いている感じです。
でもがんばっています。
センパイ、肩をお大事に。他のところもお気をつけてお過ごしくださいね。
いつもありがとう御座います。
削除そして、中級コース昇進(?)おめでとうございます。
これからもがんばって、楽しく練習してくださいね。
質問なのですが、
返信削除自分は基本的に家でGT-001を使用しています。
音作りをDUALにし、JC120などのアンプにつなぐときはReturnのステレオでつないでいます。
そこで家で軽く弾くときのために、CUBE Liteを買うか、入力端子がふたつでSTELEO入力できるCUBE Lite Monitorを買うか悩んでいます。
いろいろ調べていると、Lite Monitorのほうはギターには向かないという情報がありました。
これは実際どうなのでしょうか?
中野さんの意見を聞かせていただきたいです。
返信遅れてしまいスミマセン。
削除残念ながら、CUBE Lite Monitorは試したことが無いのでわからないのですが、通常のCube Liteもステレオでフラットな音源を入力するための「AUX IN」が搭載されています。(Output=Line/Phoneにする方が良いかもしれませんが…)
どちらが良いとは言えませんが、将来的にコンパクト・エフェクターなどを使うことも考えるなら、Cube Liteが良いのでは?と個人的には思います。