2013年9月12日木曜日

我がルーツの周防大島

1984年4月。(今から30年近く前のこと)
初めてのレギュラーの(継続的にサポートする)仕事で、初めての本格的なツアー。ギタリスト=尼崎勝司さんのサポートで名古屋、大阪でのライブの後、彼の故郷でもライブを行うことになりました。それは瀬戸内海で3番目に大きいという山口県周防大島(すおうおおしま)という島の南側にある「安下庄(あげのしょう)」という地域。当時、そこに自分が呼ばれたことに不思議な縁を感じていました。

母方の祖先はこの周防大島安下庄の出身。つまり、僕のルーツを辿るとこの島にも行き着くということなんです。曾祖父は周防大島で生まれ、その後ハワイに移住。そのため、祖父はハワイで生まれ、戦前は職を転々としながら、シアトル、上海、横浜などを行き来するような、なかなか波瀾万丈な人生だったようです。

※周防大島は屋代島とも呼ばれるようです。



戦後、祖父は日本に定住。その祖父に連れられて最初に大島に訪れたのは、1960年代末、小学5年生の頃です。(その時の写真がKANさんのツアーパンフに載ったことがあります)海の砂が白く、見たことも無いくらい海水が透き通っていたことを思い出します。2度目の時(つまりライブで行ったとき)はゆっくり景色を見る余裕が無かったので、古めかしいホールの記憶しかありません。

先日の山口県徳山での仕事の時に地図を見ていて、ここが柳井市のマーシャル・ミュージアムからもほど近いということを発見。山陽本線柳井港駅の近くでレンタカーを借りて行ってみることにしました。初めて軽自動車を運転したんですけど、運転しやすいんですね。しかも、6時間で¥2,000、安っ。(別途保険料が¥1,000掛かります)


小学生の時は船で行ったのですが、今は橋が架かっているので40分ほど走れば目的地に到着です。島内は信号はほとんどありません。当日は生憎の雨模様。天気が良ければ海沿いの道からの景色は最高なんだろうな。それでも海水の透明度は昔と変わらないように見えます。


あらかじめ、母親に確認していた山のふもとの墓地で、先祖の墓参りと思っていたのですが、海沿いの立地で古い墓石の為か、文字が判読不能。その辺りでざっくりとお参りしてきました。


尼崎さんのライブを行ったホールはおそらく建て替えられていて、当時の面影はありませんでした。同じ場所だったのかどうかも不明。


特に何を見たとか、何を食べたとかはありませんでしたが、今までの自分の人生を考えながら帰路につきました。仕事に追われてばかりじゃなく、たまには違う景色の中に自分を置いてみることも必要かもしれませんね。


昼過ぎには天気も回復。この後、柳井のマーシャルミュージアムへと向かったのでした


2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    よくBOSSのDVDで拝見してます。
    私の母方の祖父母も大島の生まれです。
    ここは屋代島が正式な名前みたいで
    山口の人は大島と呼んでます。
    私も親父の仕事で何度も行ってて
    思い入れのある地域です。
    平成の合併で周防大島町に
    なったようですね。
    この島に橘というラーメン屋が
    あるのですが、いりこ出汁を
    使ったラーメンで美味しいですよ。
    あとは蜜柑ですね。
    南津海という蜜柑がオススメです。
    音楽だと星野哲郎記念館ですね。
    作詞家の先生の記念館です。
    ちなみに私は徳山の生まれです(笑)

    それでは失礼します。

    返信削除
    返信
    1. コメント、ありがとう御座います。そして、情報も。
      大島にはまた、行きたいと思ってます。その時はオススメのラーメンを食べることにします。

      お近くでセミナーなどがありましたら、是非、お越しください。

      削除