BOSSの新製品レビュー2機種目は「Multi Overtone=MO-2」をご紹介します。
ピッチ・シフターやオクターバーなどを「ピッチ系エフェクター」と総称するのですが、今回のMO-2はそのどちらの特徴を持ちながらもサウンドは全然違うという、不思議なエフェクターなんです。例によってまずは音を聴いてみてください。
基本的には原音に上下のオクターブ音を重ねることができるエフェクターなんですけど、フレーズや他のエフェクターとの組み合わせによってもイメージが変わって聞こえるでしょう。最初のオケに合わせた音色はカート・ローゼンウィンケルやパット・メセニーのGR-300の音を重ねたような音色に聞こえたので、フュージョン風の演奏をしてみました。いかがですか?
Multi Overtoneの正体
1番左のツマミが【BALANCE】になっていますが、これでエフェクト音とドライ音のバランスを取ることができます。これをエフェクト音のみに設定して、モードを変更するとどのように音が変わるかをチェックしてみました。
・モード1
オクターブ上の音が鳴ります。PS-6などのピッチシフターに似ていますが、サウンドのニュアンスは少し違った感じ。安定感はMO-2の方があって、レーテンシー(音の遅れ)が短い印象です。トーンはエフェクト音のみに掛かるようです。
・モード2
モード1の音に加え、原音と同じピッチの音がなります。【DETUNE】を上げるとピッチが少しだけずれて、コーラス的な効果が加わります。エフェクト音だけでもディチューン効果は掛かるので、「オクターブ上」と「原音と同じ音程の音」はそれぞれ異なったピッチに動いている模様です。
・モード3
モード2の音に加え1オクターブ下の音が加わります。3オクターブの音が同時に鳴ることで、重厚なサウンドが得られます。
BOSSのPS-6のピッチ・シフターやOC-3の「ポリ・モード」も和音に対応していますが、MO-2は通常のギターの弾き方に完全に追従してくれるので、特に意識しなくても自然に演奏できると思います。映像にもあるように、アルペジオやカッティングなどでも全く問題ありません。
MO-2の可能性
他のエフェクターとの組み合わせによっても、非常に多くのバリエーションを生み出せそうなエフェクターだと思います。ビデオの中で聴けるサウンドの他にも、モード3と深い歪みを組み合わせて低音弦のリフやメロディを弾くとか、空間系やモジュレーション系を組み合わせたら面白いサウンドが作れそうです。僕もいろいろと試しているところなんで、機会があったらまた紹介したいと思います。
前回紹介した「Tera Echo=TE-2」も合わせてご覧下さい。
「Adaptive Distortion=DA-2のレビューはこちら
こんにちわ。
返信削除私はBOSS製品が好きなので
中野さんの機材レビュー楽しみにしており
音作り、演奏の面でも非常に刺激を貰っています。
最近はYOUTUBEなどでも色々な機材の紹介動画がありますが
それらを見て良い機材だなぁと思っても自分の機材との相性などを考えると
不明瞭な点が多く、悶々としてしまう日々です。
そこでふと思ったのですが、BOSSのループステーションには
WAVファイルのインポート&エクスポート機能があります。
例えばMO-2の後ろに繋いだループステーションの
演奏データをアップロードして下されば、
ループステーションユーザーがそのファイルをダウンロードして自分のアンプ等と合わせる、所謂"リアンプ"に近いことが出来ますので
ループステーションを使ったハイクオリティな試奏(..?笑)が出来ると思うのですが如何でしょうか?変なアイディアですが、どこかで活用できるかも知れないと思い書きこませて頂きました。長文になってしまい、スミマセン(;^_^A
おお!なるほどそれは良いアイディアですね。
削除ビデオ撮影時にRC-3などを用意して一緒に録音してしまえば良いわけですものね。
この方法なら、収録時と再生時に音量差が出にくいところも良いところです。
次回に検討してみます。ありがとう御座いました!