そんな感じで、若い世代のギター弾きとの交流は発見も多く、とても刺激になります。昨年くらいからは高校生対象のエフェクター・セミナーのインストラクターの仕事も増えてきていて、参加者といろいとな話をさせてもらうのですが、これが本当に面白いのです。現在の高校生バンドの全てを知っているわけではありませんが、僕が知っている範囲で、その特色をまとめてみましょう。(写真は今年の3月、広島でのセミナー)
聴いている音楽はJ POPが中心
ここ数年「ONE OK ROCK」や「9mm Parabellum Bullet」辺りは不動の人気。女子は「Scandal」の影響大。聴いている音楽とコピーする楽曲は結構違うらしい。「ELLEGARDEN」や「GO!GO!7188」など既に解散しているバンドの楽曲もレパートリーに含まれていることも。「BUMP OF CHICKEN」や「スピッツ」など、少し前から活躍しているバンドもよく知っている。洋楽よりJ Rockの方が圧倒的に人気なのは、高校生に限らないか…。でも、彼らの親がロック世代であることから(それでも大半は僕よりも若いであろう)、「Beatles」~「Deep Purple」~「Van Helen」なども知っている。エディを熱心に、ギター本体も含めてコピーしている生徒も!(=下写真。このイベントは試奏コーナーもあるのだ)アニメ&ボカロ曲は世間で言われているよりは影響は少ない印象。
高い女子率
昔では考えられないくらい女子が多い。ガールズ・バンドは勿論、男女混合バンドも多数。高校の軽音バンドという特殊事情はあるかもしれませんが。「サカナクション」とか「SEKAI NO OWARI」などの影響もあるのかな?数年前であれば、機材などにはあまり関心が無さそうな女の子が多かった印象がありますが、今は興味津々でセミナーを受けてくれ、休憩時間は質問攻めになります。真面目そうな子が多い感じもします。(写真は昨年末、長野にて)
練習環境
学校にもよるみたいですが、大抵は放課後の教室で練習しているようです。部員の人数に対して、練習時間が足りないのが悩みの種のよう。ただ、学校の顧問の先生は音楽好きな方が多いようで、僕が高校生だった頃には考えられない位、バンド活動に対する学校の理解は高いような気がします。実際、むしろ先生の方が熱心なケースもありそうな気配。先生がストーンズ・ロゴのジャンパーを着てたり!地域の「青少年センター」などが無料で練習場所を提供しているケースもあるそうです。
オリジナリティ
実は昨年の8月に、今の高校生のバンドの演奏が聴きたくて、「全国高等学校軽音楽コンテスト」の決勝大会を見に行ってきました。さすがに各地区予選を勝ち上がってきたバンドだけあって、歌や演奏が良かったことは勿論、驚かされたのはそのオリジナリティの高さ。全25バンド中コピーバンドはわずかに2組。しかも、1組はオーティス・ラッシュのコピーという渋さ!「ウケよう」とか、「売れたい」みたいな下心が垣間見えると興ざめしてしまいますが、多くのバンドが自由に曲を作っているように見えて、非常に好感が持てましたし、何よりも僕自身がリスナーとして音楽を心から楽しむことができたのは大きな収穫でした。今年も8月20日に小田原市民会館で決勝大会があるようなので、時間が合えば聴きに行くつもり。
所持している機材
エフェクターはマルチを使っている人が多い印象。勿論、プロ並みにエフェクター・ボードを組んでいる子もいますが、高校生にとって楽器代を捻出するのは大変そうなのは、昔と変わらず、でしょう。ギターはストラトやレスポール以外も結構多い印象。お父さんから譲り受けたという「ジャパン・ヴィンテージ」を持ってくる子も結構います。写真のボードは広島で見せて貰ったもの。
高校軽音連盟
部活を統括するような組織。現在は各都道府県の管轄で、まだ全国組織にはまだ至らないようです。でも、今の高校生バンドって完全に部活として認められているのは何だか羨ましい。写真は今年、大阪と埼玉でのセミナー時のものです。
このようなセミナーの目的は「楽器の面白さを伝えることで、より音楽を好きに
なってもらいたい」これに尽きます。彼らが楽しい時間だったと感じてくれていたら嬉しいんですけどね。
先日の「東京ギターショー」や専門学校でやらせて頂くセミナーも含めて、音楽や楽器が好きな人と話をするのは楽しいものです。どこかで見掛けたらどんどんを声を掛けてくださいね!!
若者の熱い視線が中野さんに集中!うらやましい…
返信削除関係ありませんがBlues Cubeの新しいヤツ、どっちか買います♪
新BLUES CUBE、メッチャ良いですよ!ご期待ください!!
削除